本サイトはプロモーションが含まれています。

鈴虫寺で願い事を変更したい時は?持っているお守りを返し新しくお願いをする!

鈴虫寺で願い事を変更したい時は?持っているお守りを返し新しくお願いをする! パワースポット

ちゃんとした形で願い事を変更したい時、鈴虫寺(すずむしでら)ではどんな方法・手順がおすすめになってる?持っているお守りを返して、新しくお願いをするだけで大丈夫?などためになる情報を総まとめ。

願い事が叶う可能性がかなり高いと噂の鈴虫寺のお守りですけど、やむを得ない事情でお願いの内容を変更したい、とお考えの方も多いのではないでしょうか。

どんな風に願い事を変更できる?という点を知りたい方は、まず鈴虫寺の方法と手順をおさらいする必要がありますので、説法を聞くことや庭園に足を踏み入れることなど、基本的な流れをチェックしていきましょう。

スポンサーリンク

【基本】鈴虫寺で願い事をする方法や手順をおさらい

「入場料納付」「説法」「御守購入」「庭園に行く」「お地蔵様の元に向かう」という5つの方法と手順が鈴虫寺で願い事をする時の基本となっているので、1つずつおさらいしていきます。

方法や手順①入場料(500円)を受付で納付
方法や手順②住職の説法に耳を傾ける
方法や手順③幸福御守(300円)を購入
方法や手順④庭園で雰囲気を満喫する
方法や手順⑤お地蔵様に願い事を伝える

方法や手順①入場料(500円)を受付で納付

午前9時から午後5時(受付終了は午後4時30分)の間しか入場することができない鈴虫寺は、1人あたり500円(中学生以下は300円)の入場料を納付する必要があります。

入場可能なのは4歳以上となっているので、乳幼児と一緒に鈴虫寺を訪れることはできませんけど、参拝するだけではなく、茶菓子の代金も入場料に含まれているところもしっかりと押さえておきましょう。

方法や手順②住職の説法に耳を傾ける

受付で入場料を納付したら、まず鈴虫寺の住職の説法を聞きに行ってください。

願い事が叶うと噂の「幸福御守」を買いたい!という気持ちは分かりますが、約30分の説法をちゃんと聞いておかないと、お守りの効力がなくなる、といわれていますので、住職のためになる説法を聞く絶好のチャンスという風に捉えた方が良さそうですね。

方法や手順③幸福御守(300円)を購入

住職の説法が終わったら、鈴虫寺の象徴ともいえる「幸福御守」を購入してください。

お守り1つあたりで300円という値段設定になっているので、何個も買っておきたい!とお思いの方もいらっしゃるでしょうが、鈴虫寺の願い事は基本的に1つしか叶わないといわれていますから、あまり欲張らないようにしましょう。

方法や手順④庭園で雰囲気を満喫する

幸福御守を手にしたら、鈴虫寺の庭園へと足を運んでください。

お守りをゲットした状態で庭園に向かい、心を落ち着かせた上で願い事をする、というルーティンが一般的なので、庭園にて前のめりな気持ちを静めておくこともポイントとして押さえることをおすすめします。

方法や手順⑤お地蔵様に願い事を伝える

鈴虫寺の庭園で気持ちを落ち着かせたら、お地蔵様の方に向かって、皆さんの願い事を伝えてください。

お地蔵様の前についたら、「幸福御守」の「幸」の文字がお地蔵様に見える状態にして両手でお守りを挟み、手を合わせたところでご自身の名前と年齢・住所を的確に伝え、具体的な願い事を心の中で念じましょう。

周囲の方々の迷惑にならないよう、ボソッと願い事を伝えるのがベストですから、はやる気持ちを自分の中でしっかりとコントロールすることを心掛けてくださいね。

続いては、鈴虫寺で願い事の変更が可能?という点が気になったので、色々と調べてみたところ、他人に悪影響を及ぼすような願い事じゃなければ、変更できることが判明しました。

スポンサーリンク

鈴虫寺で願い事の変更はそもそもできるのか?

自分の気持ちが前向きになる願い事ならば、鈴虫寺のお地蔵様も願い事の変更を受け入れてくれるはずですが、特定の相手に被害を与えかねない願い事はNGです。

・願い事の変更はOK
・中身が前向きなものであればお地蔵様も困らない?
・誰かを貶めるような願い事はお門違い

「1人1つの願い事」という大前提があるとはいえ、願い事を叶えてくれる鈴虫寺のお地蔵様は寛容な心を持っているそうで、前向きなものであれば願い事の変更も問題ないようです。

コロコロと願い事を変えてしまったら、お地蔵様が嫌気を差す可能性もありますので、始めのうちから中途半端な願い事をせず、自分自身の考え方に芯を通しておくことも重要ではないでしょうか。

また、鈴虫寺のお地蔵様は自分以外の誰かを貶めるような願い事を完全NGとしていますから、願い事を変更する場合は他人に影響が出るようなものは極力避けるようにしてください。

最後に、鈴虫寺で願い事を変更する場合のやり方をリサーチしたところ、お守りを返納した上でお焚き上げを頼み、再購入することが可能で、遠方に住んでいる人でも郵送で返却して、願い事を変えられることが分かりました。

スポンサーリンク

鈴虫寺で願い事を変更したい時のやり方

幸福御守を返納してお焚き上げを頼んだ後、再び幸福御守を買う、という流れが願い事を変更したい時のやり方ですけど、遠方で鈴虫寺に行けない方は郵送で返すことも可能です。

願い事を変更したい時のやり方①幸福御守を鈴虫寺に返納
願い事を変更したい時のやり方②返す予定の幸福御守のお焚き上げを依頼
願い事を変更したい時のやり方③再び幸福御守を買う
願い事を変更したい時のやり方④遠方の場合は郵送で返納することも可能

願い頃を変更したい時のやり方①幸福御守を鈴虫寺に返納

皆さんの願い事が込められた幸福御守を鈴虫寺に返すことが願い事変更への第一歩のようですね。

鈴虫寺の願い事の効力は1年以内とされていますので、変更を希望する場合はできるだけ早く鈴虫寺へと足を運ぶことをおすすめします。

願い事を変更したい時のやり方②返す予定の幸福御守のお焚き上げを依頼

ただ単にお守りを返納するだけでは願い事を変更することはできず、返す予定の幸福御守のお焚き上げを鈴虫寺の住職に依頼する必要があります。

効力が切れた古めのお守りを処分するために神社でお焚き上げしてもらう、というイメージが先行していますけど、願い事が込められている幸福御守の場合も丁重に扱うことで次の願い事を叶えやすくする、という言い伝えが存在しているようですね。

願い事を変更したい時のやり方③再び幸福御守を買う

お守りのお焚き上げが無事に終わったタイミングで再度幸福御守を購入し、お地蔵様の前で願い事を伝えてください。

「再購入=縁起が悪い」という印象が強くなっていますが、願い事を変更したいのであれば、キッチリとした手順で前のお守りを処分するのは自然な流れですし、どっちつかずの対応をするよりも、潔く新しいお守りを買うことをおすすめします。

願い事を変更したい時のやり方④遠方の場合は郵送で返納することも可能

遠方に住んでいるため、気軽に鈴虫寺まで足を運べない…という皆さんは、郵送で幸福御守を鈴虫寺宛てに送り、新しいお守りを購入するやり方を試してみてはいかがでしょう?

郵便小為替(500円)を同梱した上で変更前のお守りを鈴虫寺に郵送する、というやり方が一般的ですが、ご自身の名前・住所を記載することを忘れてしまう人が多くなっているようなので、十分注意してください。

また、お守りを郵送する時は新しい幸福御守を購入する旨を伝えることやお焚き上げのお願いをすることはもちろん、余計な手間をかけさせてしまう鈴虫寺のスタッフの皆さんに感謝するレターを一緒に送付しておくと、運気が上昇するかもしれませんね。

スポンサーリンク

まとめ

鈴虫寺で願い事を変更したい時は持っているお守りを返して、お焚き上げを依頼する、という方法が正当で、郵送で返却する形もOKとなっています。

お願いしたい内容を変えることもできますけど、中身がポジティブなものに限定されていますし、鈴虫寺を訪れた時の5つの手順をしっかりと予習した上で願い事をした方がお地蔵様もご機嫌なのではないでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました