占い師の木下レオンさんがおすすめしている吉方位旅行。
もちろん日々の努力も必要ですが運も良くしないと意味がないと木下レオンさんは言っています!
その年の吉方位に旅行に行くと運勢がバチコ~~ンと上がるらしく、木下レオンさんがおすすめしている方法についてまとめてみました!
※追加の情報が分かり次第どんどん更新しています。
[chat face=”014625.jpg” name=”とらお” align=”left” border=”red” bg=”red”]引っ越しは準備や仕事、家族などのことも関係してくるのでまずは、吉方位旅行で運気を上げましょう![/chat]
2020年の吉方位はどの方向?
木下レオンさんが言っていたのは、2020年の吉方位は「西南西」への旅行に行けばいいとのこと。
細かく言うと、自分の誕生日をもとに九星気学なども組み合わせるといいそうですが、基本は「西南西」です。
(私の場合は九星気学で九紫火星なので「九紫火星 吉方位 2020」とかで調べると月ごとにも方向が微妙に変わるようで、レオンさんの言うようにまずは「西南西」の方向に行こうと思います^^;)
吉方位の旅行は最低でも1泊以上する
吉方位の旅行では、旅行先で最低でも1泊はするようにした方が良いようですよ。
吉方位の旅行で泊まる場所は神社の近くが良い
吉方位へ旅行に行くときは近くに神社があるホテルなどが良いそうです。
基本的に神社はどこでもいいそうですが、可能であれば大黒様か千手観音様が祀られているところがより良いのだとか!
吉方位の旅行先で行う3つのこととは?
実際に吉方位旅行先で行うことは次の3つです。
- 神社参拝
- お水取り
- 海に入るか海辺を歩く
行った先でも神社参拝やお水取りもした方がいいので宿泊先の氏神様ということなのかもしれませんね。
お寺だとお墓があるので、なるべく神社でそこの湧水を取るといいそうですよ♪
吉方位旅行で海が近くて大黒様か千手観音様が祀られていてお水取りができる神社は結構探さないといけないかもしれませんが…^^;
[chat face=”007206.jpg” name=”ぞうっち” align=”right” border=”none” bg=”red”]せっかく吉方位旅行に行くならちゃんと調べてちかっぱ運気を上げたいですよね![/chat]
\無料で体験できる占いのサイトまとめはこちら/

まとめ
今回は「木下レオン吉方位旅行の方法は?神社の近くに最低でも1泊する!」についてご紹介しました。
今年の吉方位の基本は「西南西」の方向です。
努力をたくさんしていても運気が良くないと意味がないので、吉方位旅行でちかっぱ運気を上げましょう!
その際は、「神社参拝・お水取り・海に入るもしくは浜辺を歩く」を忘れずに行ってくださいね。
ちなみに9月奇跡の強運日は…
- 9月6日・9月16日…良い
- 9月21~23日…かなり良い
- 9月30日…良い
と、Youtuberでもある自分大好きもっちーさんが言っていましたので、私は9月21~23日に行けたら行きたいと思っています♪
コメント