松田詩野さんの父親や母親、兄妹は誰なんでしょうか?
女子サーファーで東京オリンピック2020代表の松田さんを育てた家族構成も気になります!
松田詩野(まつだしの)さんの父親や母親、兄妹も同じくサーフィンをやっていたのでしょうか?
天性の才能だったのか、環境があったのか家族の構成や顔画像や職業なども調査してみました。
松田詩野の家族構成は?【顔画像】

松田詩野さんの家族構成は、父親・母親・姉の4人家族です。
こちらの映像では、5:04ぐらいから父親も映されています。(その後も登場)
みなさん顔が似ていますね!父親も渋い感じでカッコイイですね^^
お姉さんもお綺麗!
お父さんとお姉さんは漫画好きのようで。
詩野さんも影響を受けて「あたしんち」の漫画を読んでいたそうです。
お父さんや5歳年上のお姉ちゃんがけっこうマンガが好きで、2人が買ったマンガを私も読んだりしていました。
『あたしンち』も家にあって、何冊か読みました。
https://book.asahi.com/article
松田詩野の父親は誰で職業は?
松田詩野さんの父親は、サーファーだそう。
やはり、ご両親の影響が強かったんですね。
父親の出身は山形県でロングボードをやっていたそうです。
サーフィンにもいろいろ種類があります。
ロングボードとは…
主に、丸みのある大きな鼻と長さ270〜370 cm(9〜12フィート)のシングルフィンサーフボードです。ボードのサイズと波をキャッチしやすいため、初心者に適しています。
現在は娘さんの詩野さんのサポートに回っているとのこと。
父親はインタビューで「サポートが大変だけど、近くで子供の成長を見れることが嬉しい。」と言っていましたよ。
元サーファーだけあって、試合のビデオを見ながら詩野さんへのアドバイスも。
うまくなるためにはどうすればいいか、ということを3人で考えたりしますね。
私の試合のビデオを見て、「こうしたほうがいい」とアドバイスをくれることもあります。両親からのアドバイスで、うまくいくようになったこともあります。
引用元:https://book.asahi.com/
詩野さん一人でというよりは、家族みんなで技術を磨いている感じもして仲の良さも伺えます。
松田詩野の母親は誰で職業は?
松田詩野さんの母親も、実はサーファーでした。
母親はボディーボードのサーファー。
ボディーボードとは…
ウォータースポーツのひとつで、専用のボードを使い、波が形成する斜面を滑走する。
母親の出身は神奈川県三浦郡葉山町。
動画では日焼けしている見た目もサーファーらしかったですね!
松田詩野の兄妹は誰で職業は?【顔画像】
https://www.instagram.com/p/BOrfrrsDZdQ/
松田詩野さんには5歳年上の姉がいます。
お名前は葉月(はずき)さんでサーフィンのプロではなく、趣味としてサーフィンをしているそう。
お姉さんとのインスタグラムでは美人姉妹の画像もアップされていました。
意外にお姉さんは対照的で色白。
インタビューの中でも「(妹は)気付いたらプロになっていた」とコメント。
実際に隣にいる姉から見ても成長はめざましかったようですね。
松田詩野の父親や母親・兄妹はサーファー?家族構成や顔画像などを調査!まとめ
今回は「松田詩野の父親や母親・兄妹はサーファー?家族構成や顔画像などを調査!」についてご紹介しました。
父親と母親、姉もサーファーで家族全員で詩野さんのプロ生活を応援しています。
4人とも顔が似ていてサーファー一家という感じでおしゃれでうらやましいです!