本サイトはプロモーションが含まれています。

JO1川尻蓮×木下レオンの占い内容と結果!7月3日【突然ですが占ってもいいですか?】

JO1川尻蓮×木下レオンの占い内容と結果!7月3日【突然ですが占ってもいいですか?】 占い

JO1のメンバーとして活躍する川尻蓮さんが「突然ですが占ってもいいですか?」に登場。

2023年7月3日に放送されたJO1川尻蓮(かわしりれん)さんの占い内容や結果をまとめていきます。JO1川尻蓮さんの性格、人生の転機、夢についても触れました。

その内容を細かくみていきましょう。

スポンサーリンク

川尻蓮の占い放送日や状況【突然ですが占ってもいいですか?】

まずは、JO1川尻蓮さんが「突然ですが占ってもいいですか?」で占ってもらった際の、状況や年齢などをご紹介します。

項目内容
撮影日2023年6月4日(日)
放送日2023年7月3日(月)
担当占い師帝王占術木下レオン
川尻蓮の当時の年齢26歳

今回、JO1川尻蓮さんは親友であり、同じくアイドル活動を行うINIの木村柾哉さんと出演されました。担当占い師は木下レオンさん。

木下レオンさんの占い方法は、「四柱推命」「九星気学」「神通力」で占われます。生年月日から運命を推測する東洋占星術と神通力を融合した帝王占術で占う方法です。

スポンサーリンク

【川尻蓮】性格:完璧主義・努力家タイプ・頑固者

JO1川尻蓮さんの性格の特徴は、こちら。

川尻蓮の性格

・完璧主義
・努力家タイプ
・頑固者

どこに行っても頑固と言われるという、JO1の川尻蓮さん。細かい所まで気になるのではないかと木下レオンさんに指摘されると…。

メンバーとご飯に行った時に、ダウンジャケットの取り扱い方が気になったそう。

以前、ダウンジャケットをハンガーにかけると綿が下に溜まってきて、形が崩れると聞いたことがあったため、それからふわっと畳んで置くようにしているという川尻蓮さん。

向きも交互にしているそうで、メンバーがふわっと畳んで置いてくれたが、昨日右に服を畳んだから、今日は左の日だったため、畳み直してもらったんだとか。

それには親友のINI木村柾哉さんも、「細かい!!」と声を上げるシーンも。きっと、頑固者であるがゆえに、これと信じたら、貫き通してしまうのでしょうね。

スポンサーリンク

【川尻蓮】人生の転機:19歳で福岡から上京

19歳の時に福岡から上京したことを話す、川尻蓮さん。高校卒業して、1年間お金をためて上京しようと思っていたので、夜勤をしていたそうです。

その合間の寝ている時に、「すぐ行け」と聞こえた気がして、その1週間後に上京を決意。自分の直感を信じて行動したことを明かしています。

また、木下レオンさんに「大きく大成するためには父親としっかり繋がっておくことが重要」と言われると、「小学生の時に両親が離婚していて、父親の連絡先を知らない」と話し出しました。

占いで父親の存在を求めていて、右側のケガ(父親と縁)が多いのは、そのせいだと指摘されると、母親に相談すると、母親のことを気遣う場面も。

スポンサーリンク

【川尻蓮】夢:教科書に載ること

「教科書に載ること」が夢だと話す川尻蓮さんに対して、木下レオンさんは「今の段階では載れません!」ときっぱり。

それにショックを受ける川尻蓮さんですが、意外なアドバイスをもらうことに。

「スターになりたい」「教科書に載りたい」ということは、人と違うエネルギーが必要になるので、エネルギーを貯めるのに良い方法は、髪の分け方なんだとか。

左分けの髪型

・エネルギーが力いっぱい入って、男の勝負ができる
・人気運と行動力が出る

現在の川尻蓮さんの髪型は、ほぼ真ん中から分けているので、協調性の時期になっているそうなんです。

現状、「今教えないといけない」「メンバーのことを考えないといけないな」という心理状態になっているそうなので、将来、教科書に載るには髪型から変えなくてはいけないようです。

スポンサーリンク

まとめ

今回は「JO1川尻蓮×木下レオンの占い内容と結果!7月3日【突然ですが占ってもいいですか?】」について紹介しました。

川尻蓮さんの性格の特徴は、この3つです。

・完璧主義
・努力家タイプ
・頑固者

人生の転機は19歳の時で、福岡から上京した年だったそうです。

右側にケガをしやすいのは、父親との縁が薄いからが原因なことが分かり、既に母親と離婚している父親と繋がることで将来の大成にも影響することが分かりました。

連絡をする時は母親に相談してからすると、母親想いな一面も見られました。

川尻蓮さんの将来の夢が実は、「教科書に載ること」だったのは驚いた方も多いかもしれませんが、そのためにはまず、髪型を左分けにすることからのようですね。

木下レオンさんの占いを参考にして、いつか教科書に載る、すごい人になってほしいですね。

タイトルとURLをコピーしました