2020年7月25日の「芦田愛菜とサンドウィッチマンの博士ちゃん」に野菜博士ちゃんである緒方湊(おがたみなと)さんが登場。
ゲストの菜々緒さんも「全て完璧!!」と絶賛するほどの説明ぶり。
野菜博士ちゃんが紹介した女性に嬉しい効果のある野菜をまとめてご紹介します!
【野菜博士ちゃん】夏の体のお悩み解決野菜まとめ!
野菜博士ちゃんであるみなとプロが教えてくれた野菜一覧はこちらです。
- 夏バテ
- 肌のうるおい
- ダイエット
- 免疫力アップ
の4つに分けておすすめの野菜を紹介してくれます。
夏バテ対策に【野菜博士ちゃんおすすめ】
なす
カリウムが体の熱を放出し体温を下げナスニンが免疫低下を防ぐと言われている。むくみにもおすすめ。
白なす
皮にアントシアニンがないので色が白いのが特徴。
食物繊維が多いので便秘解消に期待できる。
【おすすめの食べ方】
白なすのステーキポン酢仕立て
美男なす
アクが少なく握ると水が滴る水分量があるのが特徴で生でも食べれる。
【おすすめの食べ方】
美男なすの生ハム巻き
肌のうるおい対策に【野菜博士ちゃんおすすめ】
枝豆
大豆イソフラボンの抗酸化作用で肌のサビ付き防止が期待できる。
かぼちゃ
ビタミンE=抗酸化作用があり、ビタミンB6には肌の健康を保つと言われています。
コリンキー
未熟な状態でクセが無く生食が美味しい。薄く切ってサラダにしてもOK。
【おすすめの食べ方】
薄く切って生で塩とオリーブオイルで食べる
ロロン
生産者のロマン×マロンの味わいで「ロロン」と名付けられたかぼちゃ。
【おすすめの食べ方】
煮つけにして食べる
ダイエット対策に【野菜博士ちゃんおすすめ】
メロン
メロンは約90%が水分で果物の中ではカロリーが低めなのでダイエット中のおやつ向き。
種類もたくさんあって、
- グランドール(生産地:山形県や新潟県など)
- マルセイユメロン(生産地:福井県など)
- イバラキング(生産地:茨城県など)
イバラキングはメロン生産量が21年連続1位で茨城県を代表する品種です。
免疫力アップ対策に【野菜博士ちゃんおすすめ】
金美ニンジン
沖縄の島ニンジンを品種改良したもの。
ニンジン特有の臭みが少なく甘みが強いのが特徴。
含まれているβ-カロテンは体の粘膜などを正常に保つ働きがあります。
たくさんの野菜は摂りたいけど、忙しくてなかなか摂れない、そんなにたくさん摂れない方はジュースだと手軽ですね!
【送料・手数料無料】まずは気軽に1000円でお試し!【黄酸汁 豊潤サジートライアル】