2020年9月1日(火)に、ハーゲンダッツから「蜜いも」が期間限定で発売するということで話題となっていますね!
ハーゲンダッツの蜜いもは発売前から期待値大!
カロリーは気になるところですが、ハーゲンダッツファンならば絶対食べておきたい味のやつ(笑)
そこで、今回の記事では、ハーゲンダッツの新商品発売前の口コミからさらに美味しく食べる方法なども合わせてご紹介していきます!
ハーゲンダッツの「蜜いも」の口コミを調査

ハーゲンダッツの「蜜いも」は焼き芋のアイスクリームに「粗粒紅はるか」と「紅はるか蜜ソース」がかかっています。
「紅はるか」は水分量が多くて糖度もの高い蜜芋。
サツマイモの食感ととろっとした濃厚な蜜ソースは美味しいこと間違いなしですね!
発売前にも関わらず、すでに待ちきれない人でにぎわっていた口コミを調査してみました。
商品名:ハーゲンダッツ ミニカップ「蜜いも」(期間限定)
発売日:2020年9月1日(火)
価格:295円+税
ハーゲンダッツの蜜いもの禁断の美味しい食べ方とは!
ハーゲンダッツのアイスだけ食べてる時に「美味しいけどちょっと物足りないな…」という時ないですか?
大手アイスメーカーやスイーツの美味しいお店が取り入れてる方法で蜜いもにプラスすると美味しい組み合わせを考えてみました!
蜜いも+食パン
カフェとかに行くと四角い大きめの食パンにアイスが乗ってることありますよね。
食パンの蜜いもの組み合わせもきっと相性はいいはずなので、生クリームもプラスしてみたい!(希望的観測)
フォークとナイフでおうちカフェスタイルでインスタ映えもしそう♪
蜜いも+プレーンクッキー
サーティーワンとか市販のアイスでもクッキーと組み合わせてるアイスはたくさんありますよね。
なので、プレーンクッキーとか合うかもしれません。
蜜いもが結構甘いと思うので、オレオみたいなブラッククッキーやチョコクッキーの方が合いそうです♪
蜜いも+タルト生地
100円ショップとかスーパーでも売っているタルト生地に入れても美味しそう♪
クッキーよりもしっとりとした食感になるので、チョコパイとか好きな女子は最高に好きかもしれません!
まとめ
今回は「ハーゲンダッツの蜜いもの口コミ!美味しい食べ方で更に楽しむ方法を紹介♪」についてご紹介しました。
ハーゲンダッツから蜜いもが2020年9月に発売されると発表されると「絶対食べたい!」という人が続出。
口コミも早く食べたい!と思ってる人たちがかなりいましたね!
アイスメーカーなども取り入れているアイス+クッキー、食パンなどと組み合わせても触感も変わってもっと美味しく食べれそうです♪