2020年7月24日に放送された「沸騰ワード10」に伝説の家政婦志麻さんが登場!
鶏の丸焼きの作り方レシピをまとめています♪
美男美女の子どもたちがいる藤岡弘、さんの子どもたちも大絶賛したレシピをご紹介します!
Contents
沸騰ワード10志麻さんの鶏の丸焼きの作り方レシピ
材料
- ズッキーニ:適量
- ゴーヤ:適量
- トマト:適量
- パプリカ:適量
- お米:少量
- ミックスビーンズ:適量
- 丸鶏:適量
- 塩コショウ:適量
- オリーブオイル:適量
作り方
- ズッキーニ・ゴーヤ・トマト・パプリカを細かくサイコロ状に刻む。
- 水に浸しておいたお米とミックスビーンズも混ぜる。
- 丸鶏に胸を張らせるために手を組ませる。
- 中に塩コショウを軽く振り、混ぜた野菜も入れてつまようじで入り口を閉じる。
- 綺麗に焼き目が付くように丸鶏の脚も固定し表面に塩コショウを振る。
- 最後にオリーブオイルをかけて200℃のオーブンで50分焼いて完成!
丸鶏は胸を張らせるために手を組ませた方がキレイに色がつき、火の通りも良く肉汁が逃げずに中で対流しやすくなる。
とらお
丸鶏のももの付け根にある「ソリレス」は貴重なんだって!
【ソリレス】
ももの付け根近くにある筋肉で1羽から2つしか取れない希少部位。
名前の由来は、「ソ」=バカ・愚か者、「レス」=残す。それを残す人は愚か者だという意味のお肉だそうです。
まとめ
今回は「沸騰ワード10志麻さんの鶏の丸焼きの作り方レシピ!(7月24日)」についてご紹介しました!
志麻さんが教えてくれるレシピは毎回驚くようなテクニックや作り方を披露してくれますよね。
毎日作っている料理だとレパートリーが毎回同じになってきますが、志麻さんのレシピでもっと作るのが楽しくなりますね^^
沸騰ワード10で紹介された志麻さんのレシピは本にもなっているのでたくさん作るよ!という方は手元に1冊あると便利です↓
リンク